今回もレガシーでバザール解禁はありませんでした。オワコンにも愛の手を。ぐらんぷりでべすとえいとにのこったあーきたいぷだけどぼくがつかうとかてないからおわこんなんだそうにきまってる。

MTGの話はこの辺にしてACVの話でも。両方ともアルファベット3文字だから紛らわしいですね。今シーズンは傭兵やってましたが砂漠侵攻をけり続けることでどうにかSランクになることができ、+収支で終えることができそうです。別に侵攻が特別嫌って訳でもないんですが、ホームグラウンドが砂漠なので根本的にちょっと食傷気味なので防衛は儲かるからいくけど侵攻は基本負け戦なのでいきません。なんだかんだいって結局金ですね。汚いなさすが傭兵汚い。砂漠以外の侵攻には普通にホイホイついていきますが。

アセン的な話をすると最近オートキャノンと砂砲とOWを使いたくてしょうがないです。理由は度々砂砲に泣かされたからっていうのもありますがそれ以上にキャノンタンク以外も使ってみたいのと発射音と起動時の音が気に入ってるからです。
オートキャノンに関してはロックオン距離を260程度にすれば命中特化なら十分なダメージを見込めるところでロックできるのでそれでいこうかと。問題はある程度ある程度当て続けないと瞬間火力でキャノンに劣るのでそこをどうするか。素のロック速度が速いので肩にサブコン以外を積めるのも大きな利点。

砂砲は割と未知の部分なのですが某所で抱えて死ぬのは絶対にダメとの意見をみたのでその言葉を胸に頑張ってみようと思います。確かにちょっと試してみたんですけど有効時間が想像より遥かに短かったのでそれこそ乱射する位の気持ちで使うことにします。よく考えてみたら当たる当たらない以前に近くを砂砲の弾が通ったらビビリますからね。適当に撃ってるだけだからどうせあたらねーよwwwって精神で突っ込んでくる機体がいたら尊敬します。まじで。
スナイパーやるなら実際に撃つこと以外に構える場所やどこまで砂砲もってどこでパージするかとかも考えなきゃいけないから大変そうです。

OWは何を積もうか。実用性を考えたらマルプルなんですけど素敵性能が足りない気がするのでグラインドブレードかヒュージキャノンを使いたい気もする。市街地と鉱山以外のマップだとヒュージミサイルが何の冗談にもなってないのでそれも視野に入れてます。OW使用時はロックできなくていいから障害物越しに相手を確認できたらいいんですけどね。それだと強すぎますか。仲間やオペにスポットしてもらえって事ですね。それ以外にもOWを使う場合脚部はもちろんコアとジェネを何にするかっていうのも悩ましくて楽しいですね。

コメント

音
2012年3月21日16:37

フリーで少しスナ砲試した程度の人間ですが、こう着状態を打ち破るきっかけ程度だと思います。
序盤お互いに牽制し合う時に一撃あて、一機撃墜ないしAP削ったところでパージし、数的有利で攻め込むといった感じではないでしょうか。
いかんせん、チーム使用前提武装なので難しいところなのですが。当たるとかっこいい!

マノレコフΦニュービーヘッズ
2012年3月27日0:27

確かに最初の牽制時に砂砲飛んでくるとビビりますよね。
逆に言えばそのタイミング以外だと滅多な事では役に立たないのでその時期が終わればとっととパージ安定だと思います。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索