晴れる屋レガシーにフリゴリッドで参加。
R1 Caw-Ale@Naoさん
game1
4マリ爆死
In
4 Unmask
1 Sphin of the Steel Wind
Out
1 Nether Shadow
1 Ichorid
1 Breakthrough
1 Bridge from Below
1 Sphinx of Lost Truth
安心の対黒用サイド。
game2
トーモッドと遺産を2枚貼られる立ち上がり。誰だよ黒はアーティファクト墓地対策少なめって言った奴・・・しかし2tに十手を出すためにタップアウトした返しに打開からイオナ(白)を釣って終了。
In
4 Ancient Grudge
Out
4 Unmask
墓地対2枚の悪夢と装備品に対応するために遺恨に変更。
game3
またもや早速置かれるトーモッド。しかしこれも早めに切ってくれた上に相手のクロックの追加もなく発掘生物を戦線に追加しながら普通に殴りきって勝利。
R2 魚@茶々参さん
game1
茶番
In
4 Ancient Grudge
1 Sphinx of the Steel Wind
1 Blazing Archon
Out
2 Nether Shadow
1 Breakthrough
1 Cabal Therapy
1 Sphinx of Lost Truths
1 Woodfall Primus
釣り上げたら勝てるリアニ対象2枚に加え、割る対象には困らないので遺恨をサイドイン。セラピーはイチョリッドを抜きたくないから抜いたけどぶっちゃけイチョ抜きが正解だと思う。
game2
朽ちゆくインプ×2
陰謀団式療法
真鍮の都
宝石鉱山
イチョリッド
ゴルガリの墓トロール
というカウンター&不毛をくらってもまだ動けるハンドをキープしたところ針(朽ちゆくインプ)を貼られる開幕。しょうがないからナチュラルディスカードからはじめることに。相手にそれなりに順調に展開されるも墓地対策はなくセラピー裏表でカウンター使わせた後スフィンクスを釣り上げてそのまま勝利。
R3 High Tide
game1
ドローはないけど順調に動けるハンドをキープしたら3Killされた。ちなみにこちらが先手で3tにセラピー(瞑想)を撃ったところレスポンスでブレスト撃たれた後に見たハンドがこちら
島
時のらせん
精神力
青ゼニス
エムラクール
Force of Will
どうみても詰んでます。2tにカンデラ置かれたわけだから時のらせんを指定すべきだったか。
In
4 Unmask
Out
2 Nether Shadow
1 Ichorid
1 Undiscovered Paradise
コンボ相手なので信頼と実績の暴露を採用。土地を割れるだけで強いので最長老には引き続き頑張ってもらうことに。
game2
インプスタートから2tにセラピー裏表でHigh TTideと巻物を落とした後3tに入念な研究で発掘ブースとしたところで相手投了。
game3
お互いトリマリスタート。こちらも全然良くないハンドとはいえインプをwillされた後打開X=0が通り発掘カードは落ちないけど橋と2回戻せるイチョリッドが落ちる。その後入念な研究で発掘カードが落ちて発掘の結果を見たところで相手投了。
というわけで3-0。やはりフリゴリッドはサイド後が本番だな(キリッ
R1 Caw-Ale@Naoさん
game1
4マリ爆死
In
4 Unmask
1 Sphin of the Steel Wind
Out
1 Nether Shadow
1 Ichorid
1 Breakthrough
1 Bridge from Below
1 Sphinx of Lost Truth
安心の対黒用サイド。
game2
トーモッドと遺産を2枚貼られる立ち上がり。誰だよ黒はアーティファクト墓地対策少なめって言った奴・・・しかし2tに十手を出すためにタップアウトした返しに打開からイオナ(白)を釣って終了。
In
4 Ancient Grudge
Out
4 Unmask
墓地対2枚の悪夢と装備品に対応するために遺恨に変更。
game3
またもや早速置かれるトーモッド。しかしこれも早めに切ってくれた上に相手のクロックの追加もなく発掘生物を戦線に追加しながら普通に殴りきって勝利。
R2 魚@茶々参さん
game1
茶番
In
4 Ancient Grudge
1 Sphinx of the Steel Wind
1 Blazing Archon
Out
2 Nether Shadow
1 Breakthrough
1 Cabal Therapy
1 Sphinx of Lost Truths
1 Woodfall Primus
釣り上げたら勝てるリアニ対象2枚に加え、割る対象には困らないので遺恨をサイドイン。セラピーはイチョリッドを抜きたくないから抜いたけどぶっちゃけイチョ抜きが正解だと思う。
game2
朽ちゆくインプ×2
陰謀団式療法
真鍮の都
宝石鉱山
イチョリッド
ゴルガリの墓トロール
というカウンター&不毛をくらってもまだ動けるハンドをキープしたところ針(朽ちゆくインプ)を貼られる開幕。しょうがないからナチュラルディスカードからはじめることに。相手にそれなりに順調に展開されるも墓地対策はなくセラピー裏表でカウンター使わせた後スフィンクスを釣り上げてそのまま勝利。
R3 High Tide
game1
ドローはないけど順調に動けるハンドをキープしたら3Killされた。ちなみにこちらが先手で3tにセラピー(瞑想)を撃ったところレスポンスでブレスト撃たれた後に見たハンドがこちら
島
時のらせん
精神力
青ゼニス
エムラクール
Force of Will
どうみても詰んでます。2tにカンデラ置かれたわけだから時のらせんを指定すべきだったか。
In
4 Unmask
Out
2 Nether Shadow
1 Ichorid
1 Undiscovered Paradise
コンボ相手なので信頼と実績の暴露を採用。土地を割れるだけで強いので最長老には引き続き頑張ってもらうことに。
game2
インプスタートから2tにセラピー裏表でHigh TTideと巻物を落とした後3tに入念な研究で発掘ブースとしたところで相手投了。
game3
お互いトリマリスタート。こちらも全然良くないハンドとはいえインプをwillされた後打開X=0が通り発掘カードは落ちないけど橋と2回戻せるイチョリッドが落ちる。その後入念な研究で発掘カードが落ちて発掘の結果を見たところで相手投了。
というわけで3-0。やはりフリゴリッドはサイド後が本番だな(キリッ
コメント