ミラディンの傷跡:その他後編
2010年9月29日 TCG全般183.
英語名:Myr Reservoir
日本語名:マイアの貯蔵庫(まいあのちょぞうこ)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト
(T):あなたのマナ・プールに(2)を加える。このマナは、マイア(Myr)呪文を唱えるためかマイアの起動型能力を起動するためにのみ支払える。
(3),(T):あなたの墓地にあるマイア・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
イラスト:Jung Park
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
184.
英語名:Necrogen Censer
日本語名:屍気の香炉(しきのこうろ)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト
屍気の香炉は、その上に蓄積(charge)カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。
(T),屍気の香炉から蓄積カウンターを1個取り除く:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。
イラスト:Pete Venters
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
185.
英語名:Necropede
日本語名:屍百足(しかばねむかで)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 昆虫(Insect)
感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒(poison)カウンターの形でダメージを与える。)
屍百足が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれの上に-1/-1カウンターを1個置いてもよい。
P/T:1/1
イラスト:Nic Klein
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
186.
英語名:Neurok Replica
日本語名:ニューロックの模造品(にゅーろっくのもぞうひん)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- ウィザード(Wizard)
(1)(青),ニューロックの模造品を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
P/T:1/4
イラスト:Zoltan Boros & Gabor Szikszai
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
187.
英語名:Nihil Spellbomb
日本語名:虚無の呪文爆弾(きょむのじゅもんばくだん)
コスト:(1)
タイプ:アーティファクト
(T),虚無の呪文爆弾を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるすべてのカードを追放する。
虚無の呪文爆弾が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは(黒)を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。
イラスト:Franz Vohwinkel
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
188.
英語名:Nim Deathmantle
日本語名:屍賊の死のマント(しぞくのしのまんと)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト --- 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに威嚇を持ち、黒のゾンビ(Zombie)である。
トークンでないクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれるたび、あなたは(4)を支払ってもよい。そうした場合、そのカードを戦場に戻し、屍賊の死のマントをそれにつける。
装備(4)
イラスト:Karl Kopinski
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
189.
英語名:Origin Spellbomb
日本語名:起源の呪文爆弾(きげんのじゅもんばくだん)
コスト:(1)
タイプ:アーティファクト
(1),(T),起源の呪文爆弾を生け贄に捧げる:無色の1/1のマイア(Myr)・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
起源の呪文爆弾が戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、あなたは(白)を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。
イラスト:Franz Vohwinkel
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
190.
英語名:Palladium Myr
日本語名:パラジウムのマイア(ぱらじうむのまいあ)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- マイア(Myr)
(T):あなたのマナ・プールに(2)を加える。
P/T:2/2
イラスト:Alan Pollack
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
191.
英語名:Panic Spellbomb
日本語名:恐慌の呪文爆弾(きょうこうのじゅもんばくだん)
コスト:(1)
タイプ:アーティファクト
(T),恐慌の呪文爆弾を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。
恐慌の呪文爆弾が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは(赤)を支払ってもよい。そうした場合、あなたはカードを1枚引く。
イラスト:Franz Vohwinkel
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
192.
英語名:Perilous Myr
日本語名:危険なマイア(きけんなまいあ)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- マイア(Myr)
危険なマイアが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。危険なマイアはそれに2点のダメージを与える。
P/T:1/1
イラスト:Jason Felix
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
193.
英語名:Platinum Emperion
日本語名:白金の帝像(はっきんのみかどぞう)
コスト:(8)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- ゴーレム(Golem)
あなたのライフの総量は変化しない。(あなたはライフを得ることも失うこともできない。あなたはライフを0点以外支払うことができない。)
P/T:8/8
イラスト:Chris Rahn
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:神話レア
194.
英語名:Precursor Golem
日本語名:先駆のゴーレム(せんくのごーれむ)
コスト:(5)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- ゴーレム(Golem)
先駆のゴーレムが戦場に出たとき、無色の3/3のゴーレム(Golem)・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
いずれかのプレイヤーが単一のゴーレムのみを対象とするインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱えるたび、そのプレイヤーはその呪文が対象にできる他の各ゴーレム1体につき、その呪文を1回コピーする。各コピーは、それらのゴーレムのうち別々のものを対象とする。
P/T:3/3
イラスト:Chippy
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
195.
英語名:Prototype Portal
日本語名:試作品の扉(しさくひんのとびら)
コスト:(4)
タイプ:アーティファクト
刻印 ― 試作品の扉が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にあるアーティファクト・カード1枚を追放してもよい。
(X),(T):その追放されたカードのコピーであるトークンを1つ戦場に出す。Xはそのカードの点数で見たマナ・コストである。
イラスト:Drew Baker
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
196.
英語名:Ratchet Bomb
日本語名:漸増爆弾(ぜんぞうばくだん)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト
(T):漸増爆弾の上に蓄積(charge)カウンターを1個置く。
(T),漸増爆弾を生け贄に捧げる:点数で見たマナ・コストが漸増爆弾の上に置かれていた蓄積カウンターに等しい、土地でない各パーマネントを破壊する。
イラスト:Austin Hsu
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
197.
英語名:Razorfield Thresher
日本語名:剃刀ヶ原の打つもの(かみそりがはらのうつもの)
コスト:(7)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 構築物(Construct)
P/T:6/4
イラスト:Karl Kopinski
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
198.
英語名:Rust Tick
日本語名:錆ダニ(さびだに)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 昆虫(Insect)
あなたは、あなたのアンタップ・ステップに錆ダニをアンタップしないことを選んでもよい。
(1),(T):アーティファクト1つを対象とし、それをタップする。それは錆ダニがタップ状態である限り、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
P/T:1/3
イラスト:Carl Critchlow
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
199.
英語名:Rusted Relic
日本語名:錆びた秘宝(さびたひほう)
コスト:(4)
タイプ:アーティファクト
金属術 ― 錆びた秘宝は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている限り5/5のゴーレム(Golem)・アーティファクト・クリーチャーである。
イラスト:Igor Kieryluk
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
200.
英語名:Saberclaw Golem
日本語名:剣爪のゴーレム(けんそうのごーれむ)
コスト:(5)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- ゴーレム(Golem)
(赤):剣爪のゴーレムはターン終了時まで先制攻撃を得る。
P/T:4/2
イラスト:Mike Bierek
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
201.
英語名:Semblance Anvil
日本語名:類似の金床(るいじのかなどこ)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト
刻印 ― 類似の金床が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にある土地でないカードを1枚追放してもよい。
あなたが唱える、その追放されているカードと共通のカード・タイプを持つ呪文は、それを唱えるためのコストが(2)少なくなる。
イラスト:Dan Scott
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
202.
英語名:Silver Myr
日本語名:銀のマイア(ぎんのまいあ)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- マイア(Myr)
(T):あなたのマナ・プールに(青)を加える。
P/T:1/1
イラスト:Alan Pollack
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
203.
英語名:Snapsail Glider
日本語名:嵌め乗りの滑空者(はめのりのかっくうしゃ)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 構築物(Construct)
金属術 ― 嵌め乗りの滑空者は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている限り飛行を持つ。
P/T:2/2
イラスト:Efrem Palacios
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
204.
英語名:Soliton
日本語名:ソリトン(そりとん)
コスト:(5)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 構築物(Construct)
(青):ソリトンをアンタップする。
P/T:3/4
イラスト:Jason Felix
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
205.
英語名:Steel Hellkite
日本語名:鋼のヘルカイト(はがねのへるかいと)
コスト:(6)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- ドラゴン(Dragon)
飛行
(2):鋼のヘルカイトはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
(X):このターン、鋼のヘルカイトによって戦闘ダメージを与えられたプレイヤーがコントロールする、点数で見たマナ・コストがXの土地でない各パーマネントを破壊する。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。
P/T:5/5
イラスト:James Paick
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
206.
英語名:Strata Scythe
日本語名:地層の鎌(ちそうのかま)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト --- 装備品(Equipment)
刻印 ― 地層の鎌が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを追放し、その後あなたのライブラリーを切り直す。
装備しているクリーチャーは、その追放されているカードと同じ名前を持つ戦場に出ている土地1つにつき+1/+1の修整を受ける。
装備(3)
イラスト:Scott Chou
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
207.
英語名:Strider Harness
日本語名:闊歩するものの装具(かっぽするもののそうぐ)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト --- 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。
装備(1)
イラスト:Matt Stewart
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
208.
英語名:Sword of Body and Mind
日本語名:肉体と精神の剣(にくたいとせいしんのけん)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト --- 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにプロテクション(緑)とプロテクション(青)を持つ。
装備しているクリーチャーがいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは緑の2/2の狼(Wolf)クリーチャー・トークンを1体戦場に出し、そのプレイヤーのライブラリーの一番上から10枚のカードをそのプレイヤーの墓地に置く。
装備(2)
イラスト:Chris Rahn
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:神話レア
209.
英語名:Sylvok Lifestaff
日本語名:シルヴォクの生命杖(しるう゛ぉくのせいめいづえ)
コスト:(1)
タイプ:アーティファクト --- 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
装備しているクリーチャーがいずれかの墓地に置かれるたび、あなたは3点のライフを得る。
装備(1)
イラスト:Martina Pilcerova
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
210.
英語名:Sylvok Replica
日本語名:シルヴォクの模造品(しるう゛ぉくのもぞうひん)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- シャーマン(Shaman)
(緑),シルヴォクの模造品を生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
P/T:1/3
イラスト:Zoltan Boros & Gabor Szikszai
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
211.
英語名:Throne of Geth
日本語名:ゲスの玉座(げすのぎょくざ)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト
(T),アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:増殖を行う。(あなたはカウンターの置かれているパーマネントやプレイヤーを望む数だけ選び、その後それぞれに、その上に置かれているカウンターのうち1種類を1個置く。)
イラスト:Jana Schirmer & Johannes Voss
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
212.
英語名:Tower of Calamities
日本語名:災難の塔(さいなんのとう)
コスト:(4)
タイプ:アーティファクト
(8),(T):クリーチャー1体を対象とする。災難の塔はそれに12点のダメージを与える。
イラスト:Aleksi Briclot
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
213.
英語名:Trigon of Corruption
日本語名:堕落の三角護符(だらくのさんかくごふ)
コスト:(4)
タイプ:アーティファクト
堕落の三角護符は、その上に蓄積(charge)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
(黒)(黒),(T):堕落の三角護符の上に蓄積カウンターを1個置く。
(2),(T),堕落の三角護符から蓄積カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。
イラスト:Nils Hamm
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
214.
英語名:Trigon of Infestation
日本語名:感染の三角護符(かんせんのさんかくごふ)
コスト:(4)
タイプ:アーティファクト
感染の三角護符は、その上に蓄積(charge)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
(緑)(緑),(T):感染の三角護符の上に蓄積カウンターを1個置く。
(2),(T),感染の三角護符から蓄積カウンターを1個取り除く:感染を持つ緑の1/1の昆虫(Insect)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
イラスト:Dave Allsop
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
215.
英語名:Trigon of Mending
日本語名:回復の三角護符(かいふくのさんかくごふ)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト
回復の三角護符は、その上に蓄積(charge)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
(白)(白),(T):回復の三角護符の上に蓄積カウンターを1個置く。
(2),(T),回復の三角護符から蓄積カウンターを1個取り除く:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを得る。
イラスト:Igor Kieryluk
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
216.
英語名:Trigon of Rage
日本語名:憤怒の三角護符(ふんぬのさんかくごふ)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト
憤怒の三角護符は、その上に蓄積(charge)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
(赤)(赤),(T):憤怒の三角護符の上に蓄積カウンターを1個置く。
(2),(T),憤怒の三角護符から蓄積カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。
イラスト:Marc Simonetti
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
217.
英語名:Trigon of Thought
日本語名:思考の三角護符(しこうのさんかくごふ)
コスト:(5)
タイプ:アーティファクト
思考の三角護符は、その上に蓄積(charge)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
(青)(青),(T):思考の三角護符の上に蓄積カウンターを1個置く。
(2),(T),思考の三角護符から蓄積カウンターを1個取り除く:カードを1枚引く。
イラスト:Mike Bierek
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
218.
英語名:Tumble Magnet
日本語名:転倒の磁石(てんとうのじしゃく)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト
転倒の磁石は、その上に蓄積(charge)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
(T),転倒の磁石から蓄積カウンターを1個取り除く:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
イラスト:Drew Baker
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
219.
英語名:Vector Asp
日本語名:媒介のアスプ(ばいかいのあすぷ)
コスト:(1)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 蛇(Snake)
(黒):媒介のアスプはターン終了時まで感染を得る。(それは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒(poison)カウンターの形でダメージを与える。)
P/T:1/1
イラスト:Erica Yang
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
220.
英語名:Venser’s Journal
日本語名:ヴェンセールの日誌(う゛ぇんせーるのにっし)
コスト:(5)
タイプ:アーティファクト
あなたの手札の上限はなくなる。
あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの手札にあるカード1枚につき1点のライフを得る。
イラスト:Christopher Moeller
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
221.
英語名:Vulshok Replica
日本語名:ヴァルショクの模造品(う゛ぁるしょくのもぞうひん)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 狂戦士(Berserker)
(1)(赤),ヴァルショクの模造品を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。ヴァルショクの模造品はそのプレイヤーに3点のダメージを与える。
P/T:3/1
イラスト:Zoltan Boros & Gabor Szikszai
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
222.
英語名:Wall of Tanglecord
日本語名:絡み線の壁(からみせんのかべ)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 壁(Wall)
防衛
(緑):絡み線の壁はターン終了時まで到達を得る。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)
P/T:0/6
イラスト:Vance Kovacs
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
223.
英語名:Wurmcoil Engine
日本語名:ワームとぐろエンジン(わーむとぐろえんじん)
コスト:(6)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- ワーム(Wurm)
接死、絆魂
ワームとぐろエンジンが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、接死を持つ無色の3/3のワーム(Wurm)・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体と、絆魂を持つ無色の3/3のワーム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
P/T:6/6
イラスト:Raymond Swanland
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:神話レア
224.
英語名:Blackcleave Cliffs
日本語名:黒割れの崖(くろわれのがけ)
コスト:
タイプ:土地
あなたが他に土地を2つ以下コントロールしていない限り、黒割れの崖はタップ状態で戦場出る。
(T):あなたのマナ・プールに(黒)か(赤)を加える。
イラスト:Dave Kendall
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
225.
英語名:Copperline Gorge
日本語名:銅線の地溝(どうせんのちこう)
コスト:
タイプ:土地
あなたが他に土地を2つ以下コントロールしていない限り、銅線の地溝はタップ状態で戦場出る。
(T):あなたのマナ・プールに(赤)か(緑)を加える。
イラスト:Zoltan Boros & Gabor Szikszai
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
226.
英語名:Darkslick Shores
日本語名:闇滑りの岸(やみすべりのきし)
コスト:
タイプ:土地
あなたが他に土地を2つ以下コントロールしていない限り、闇滑りの岸はタップ状態で戦場出る。
(T):あなたのマナ・プールに(青)か(黒)を加える。
イラスト:Charles Urbach
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
227.
英語名:Glimmerpost
日本語名:微光地(びこうち)
コスト:
タイプ:土地 --- 神座(Locus)
微光地が戦場に出たとき、あなたは戦場に出ている神座(Locus)1つにつき1点のライフを得る。
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
イラスト:Matt Cavotta
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
228.
英語名:Razorverge Thicket
日本語名:剃刀境の茂み(かみそりきょうのしげみ)
コスト:
タイプ:土地
あなたが他に土地を2つ以下コントロールしていない限り、剃刀境の茂みはタップ状態で戦場出る。
(T):あなたのマナ・プールに(緑)か(白)を加える。
イラスト:James Paick
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
229.
英語名:Seachrome Coast
日本語名:金属海の沿岸(きんぞくかいのえんがん)
コスト:
タイプ:土地
あなたが他に土地を2つ以下コントロールしていない限り、金属海の沿岸はタップ状態で戦場出る。
(T):あなたのマナ・プールに(白)か(青)を加える。
イラスト:Lars Grant-West
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
転載元 ttp://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/ScarsofMirrodin/SOM_list.txt
以上、自分メモ用カードリストでした。
英語名:Myr Reservoir
日本語名:マイアの貯蔵庫(まいあのちょぞうこ)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト
(T):あなたのマナ・プールに(2)を加える。このマナは、マイア(Myr)呪文を唱えるためかマイアの起動型能力を起動するためにのみ支払える。
(3),(T):あなたの墓地にあるマイア・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
イラスト:Jung Park
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
184.
英語名:Necrogen Censer
日本語名:屍気の香炉(しきのこうろ)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト
屍気の香炉は、その上に蓄積(charge)カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。
(T),屍気の香炉から蓄積カウンターを1個取り除く:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。
イラスト:Pete Venters
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
185.
英語名:Necropede
日本語名:屍百足(しかばねむかで)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 昆虫(Insect)
感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒(poison)カウンターの形でダメージを与える。)
屍百足が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれの上に-1/-1カウンターを1個置いてもよい。
P/T:1/1
イラスト:Nic Klein
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
186.
英語名:Neurok Replica
日本語名:ニューロックの模造品(にゅーろっくのもぞうひん)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- ウィザード(Wizard)
(1)(青),ニューロックの模造品を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
P/T:1/4
イラスト:Zoltan Boros & Gabor Szikszai
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
187.
英語名:Nihil Spellbomb
日本語名:虚無の呪文爆弾(きょむのじゅもんばくだん)
コスト:(1)
タイプ:アーティファクト
(T),虚無の呪文爆弾を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるすべてのカードを追放する。
虚無の呪文爆弾が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは(黒)を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。
イラスト:Franz Vohwinkel
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
188.
英語名:Nim Deathmantle
日本語名:屍賊の死のマント(しぞくのしのまんと)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト --- 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに威嚇を持ち、黒のゾンビ(Zombie)である。
トークンでないクリーチャーが戦場からあなたの墓地に置かれるたび、あなたは(4)を支払ってもよい。そうした場合、そのカードを戦場に戻し、屍賊の死のマントをそれにつける。
装備(4)
イラスト:Karl Kopinski
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
189.
英語名:Origin Spellbomb
日本語名:起源の呪文爆弾(きげんのじゅもんばくだん)
コスト:(1)
タイプ:アーティファクト
(1),(T),起源の呪文爆弾を生け贄に捧げる:無色の1/1のマイア(Myr)・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
起源の呪文爆弾が戦場からいずれかの墓地に置かれるたび、あなたは(白)を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。
イラスト:Franz Vohwinkel
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
190.
英語名:Palladium Myr
日本語名:パラジウムのマイア(ぱらじうむのまいあ)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- マイア(Myr)
(T):あなたのマナ・プールに(2)を加える。
P/T:2/2
イラスト:Alan Pollack
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
191.
英語名:Panic Spellbomb
日本語名:恐慌の呪文爆弾(きょうこうのじゅもんばくだん)
コスト:(1)
タイプ:アーティファクト
(T),恐慌の呪文爆弾を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。
恐慌の呪文爆弾が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは(赤)を支払ってもよい。そうした場合、あなたはカードを1枚引く。
イラスト:Franz Vohwinkel
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
192.
英語名:Perilous Myr
日本語名:危険なマイア(きけんなまいあ)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- マイア(Myr)
危険なマイアが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。危険なマイアはそれに2点のダメージを与える。
P/T:1/1
イラスト:Jason Felix
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
193.
英語名:Platinum Emperion
日本語名:白金の帝像(はっきんのみかどぞう)
コスト:(8)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- ゴーレム(Golem)
あなたのライフの総量は変化しない。(あなたはライフを得ることも失うこともできない。あなたはライフを0点以外支払うことができない。)
P/T:8/8
イラスト:Chris Rahn
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:神話レア
194.
英語名:Precursor Golem
日本語名:先駆のゴーレム(せんくのごーれむ)
コスト:(5)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- ゴーレム(Golem)
先駆のゴーレムが戦場に出たとき、無色の3/3のゴーレム(Golem)・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
いずれかのプレイヤーが単一のゴーレムのみを対象とするインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱えるたび、そのプレイヤーはその呪文が対象にできる他の各ゴーレム1体につき、その呪文を1回コピーする。各コピーは、それらのゴーレムのうち別々のものを対象とする。
P/T:3/3
イラスト:Chippy
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
195.
英語名:Prototype Portal
日本語名:試作品の扉(しさくひんのとびら)
コスト:(4)
タイプ:アーティファクト
刻印 ― 試作品の扉が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にあるアーティファクト・カード1枚を追放してもよい。
(X),(T):その追放されたカードのコピーであるトークンを1つ戦場に出す。Xはそのカードの点数で見たマナ・コストである。
イラスト:Drew Baker
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
196.
英語名:Ratchet Bomb
日本語名:漸増爆弾(ぜんぞうばくだん)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト
(T):漸増爆弾の上に蓄積(charge)カウンターを1個置く。
(T),漸増爆弾を生け贄に捧げる:点数で見たマナ・コストが漸増爆弾の上に置かれていた蓄積カウンターに等しい、土地でない各パーマネントを破壊する。
イラスト:Austin Hsu
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
197.
英語名:Razorfield Thresher
日本語名:剃刀ヶ原の打つもの(かみそりがはらのうつもの)
コスト:(7)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 構築物(Construct)
P/T:6/4
イラスト:Karl Kopinski
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
198.
英語名:Rust Tick
日本語名:錆ダニ(さびだに)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 昆虫(Insect)
あなたは、あなたのアンタップ・ステップに錆ダニをアンタップしないことを選んでもよい。
(1),(T):アーティファクト1つを対象とし、それをタップする。それは錆ダニがタップ状態である限り、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
P/T:1/3
イラスト:Carl Critchlow
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
199.
英語名:Rusted Relic
日本語名:錆びた秘宝(さびたひほう)
コスト:(4)
タイプ:アーティファクト
金属術 ― 錆びた秘宝は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている限り5/5のゴーレム(Golem)・アーティファクト・クリーチャーである。
イラスト:Igor Kieryluk
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
200.
英語名:Saberclaw Golem
日本語名:剣爪のゴーレム(けんそうのごーれむ)
コスト:(5)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- ゴーレム(Golem)
(赤):剣爪のゴーレムはターン終了時まで先制攻撃を得る。
P/T:4/2
イラスト:Mike Bierek
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
201.
英語名:Semblance Anvil
日本語名:類似の金床(るいじのかなどこ)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト
刻印 ― 類似の金床が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にある土地でないカードを1枚追放してもよい。
あなたが唱える、その追放されているカードと共通のカード・タイプを持つ呪文は、それを唱えるためのコストが(2)少なくなる。
イラスト:Dan Scott
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
202.
英語名:Silver Myr
日本語名:銀のマイア(ぎんのまいあ)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- マイア(Myr)
(T):あなたのマナ・プールに(青)を加える。
P/T:1/1
イラスト:Alan Pollack
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
203.
英語名:Snapsail Glider
日本語名:嵌め乗りの滑空者(はめのりのかっくうしゃ)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 構築物(Construct)
金属術 ― 嵌め乗りの滑空者は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている限り飛行を持つ。
P/T:2/2
イラスト:Efrem Palacios
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
204.
英語名:Soliton
日本語名:ソリトン(そりとん)
コスト:(5)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 構築物(Construct)
(青):ソリトンをアンタップする。
P/T:3/4
イラスト:Jason Felix
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
205.
英語名:Steel Hellkite
日本語名:鋼のヘルカイト(はがねのへるかいと)
コスト:(6)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- ドラゴン(Dragon)
飛行
(2):鋼のヘルカイトはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
(X):このターン、鋼のヘルカイトによって戦闘ダメージを与えられたプレイヤーがコントロールする、点数で見たマナ・コストがXの土地でない各パーマネントを破壊する。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。
P/T:5/5
イラスト:James Paick
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
206.
英語名:Strata Scythe
日本語名:地層の鎌(ちそうのかま)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト --- 装備品(Equipment)
刻印 ― 地層の鎌が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを追放し、その後あなたのライブラリーを切り直す。
装備しているクリーチャーは、その追放されているカードと同じ名前を持つ戦場に出ている土地1つにつき+1/+1の修整を受ける。
装備(3)
イラスト:Scott Chou
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
207.
英語名:Strider Harness
日本語名:闊歩するものの装具(かっぽするもののそうぐ)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト --- 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。
装備(1)
イラスト:Matt Stewart
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
208.
英語名:Sword of Body and Mind
日本語名:肉体と精神の剣(にくたいとせいしんのけん)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト --- 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにプロテクション(緑)とプロテクション(青)を持つ。
装備しているクリーチャーがいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは緑の2/2の狼(Wolf)クリーチャー・トークンを1体戦場に出し、そのプレイヤーのライブラリーの一番上から10枚のカードをそのプレイヤーの墓地に置く。
装備(2)
イラスト:Chris Rahn
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:神話レア
209.
英語名:Sylvok Lifestaff
日本語名:シルヴォクの生命杖(しるう゛ぉくのせいめいづえ)
コスト:(1)
タイプ:アーティファクト --- 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
装備しているクリーチャーがいずれかの墓地に置かれるたび、あなたは3点のライフを得る。
装備(1)
イラスト:Martina Pilcerova
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
210.
英語名:Sylvok Replica
日本語名:シルヴォクの模造品(しるう゛ぉくのもぞうひん)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- シャーマン(Shaman)
(緑),シルヴォクの模造品を生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
P/T:1/3
イラスト:Zoltan Boros & Gabor Szikszai
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
211.
英語名:Throne of Geth
日本語名:ゲスの玉座(げすのぎょくざ)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト
(T),アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:増殖を行う。(あなたはカウンターの置かれているパーマネントやプレイヤーを望む数だけ選び、その後それぞれに、その上に置かれているカウンターのうち1種類を1個置く。)
イラスト:Jana Schirmer & Johannes Voss
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
212.
英語名:Tower of Calamities
日本語名:災難の塔(さいなんのとう)
コスト:(4)
タイプ:アーティファクト
(8),(T):クリーチャー1体を対象とする。災難の塔はそれに12点のダメージを与える。
イラスト:Aleksi Briclot
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
213.
英語名:Trigon of Corruption
日本語名:堕落の三角護符(だらくのさんかくごふ)
コスト:(4)
タイプ:アーティファクト
堕落の三角護符は、その上に蓄積(charge)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
(黒)(黒),(T):堕落の三角護符の上に蓄積カウンターを1個置く。
(2),(T),堕落の三角護符から蓄積カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。
イラスト:Nils Hamm
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
214.
英語名:Trigon of Infestation
日本語名:感染の三角護符(かんせんのさんかくごふ)
コスト:(4)
タイプ:アーティファクト
感染の三角護符は、その上に蓄積(charge)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
(緑)(緑),(T):感染の三角護符の上に蓄積カウンターを1個置く。
(2),(T),感染の三角護符から蓄積カウンターを1個取り除く:感染を持つ緑の1/1の昆虫(Insect)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
イラスト:Dave Allsop
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
215.
英語名:Trigon of Mending
日本語名:回復の三角護符(かいふくのさんかくごふ)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト
回復の三角護符は、その上に蓄積(charge)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
(白)(白),(T):回復の三角護符の上に蓄積カウンターを1個置く。
(2),(T),回復の三角護符から蓄積カウンターを1個取り除く:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを得る。
イラスト:Igor Kieryluk
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
216.
英語名:Trigon of Rage
日本語名:憤怒の三角護符(ふんぬのさんかくごふ)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト
憤怒の三角護符は、その上に蓄積(charge)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
(赤)(赤),(T):憤怒の三角護符の上に蓄積カウンターを1個置く。
(2),(T),憤怒の三角護符から蓄積カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+0の修整を受ける。
イラスト:Marc Simonetti
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
217.
英語名:Trigon of Thought
日本語名:思考の三角護符(しこうのさんかくごふ)
コスト:(5)
タイプ:アーティファクト
思考の三角護符は、その上に蓄積(charge)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
(青)(青),(T):思考の三角護符の上に蓄積カウンターを1個置く。
(2),(T),思考の三角護符から蓄積カウンターを1個取り除く:カードを1枚引く。
イラスト:Mike Bierek
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
218.
英語名:Tumble Magnet
日本語名:転倒の磁石(てんとうのじしゃく)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト
転倒の磁石は、その上に蓄積(charge)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
(T),転倒の磁石から蓄積カウンターを1個取り除く:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
イラスト:Drew Baker
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
219.
英語名:Vector Asp
日本語名:媒介のアスプ(ばいかいのあすぷ)
コスト:(1)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 蛇(Snake)
(黒):媒介のアスプはターン終了時まで感染を得る。(それは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒(poison)カウンターの形でダメージを与える。)
P/T:1/1
イラスト:Erica Yang
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
220.
英語名:Venser’s Journal
日本語名:ヴェンセールの日誌(う゛ぇんせーるのにっし)
コスト:(5)
タイプ:アーティファクト
あなたの手札の上限はなくなる。
あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの手札にあるカード1枚につき1点のライフを得る。
イラスト:Christopher Moeller
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
221.
英語名:Vulshok Replica
日本語名:ヴァルショクの模造品(う゛ぁるしょくのもぞうひん)
コスト:(3)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 狂戦士(Berserker)
(1)(赤),ヴァルショクの模造品を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。ヴァルショクの模造品はそのプレイヤーに3点のダメージを与える。
P/T:3/1
イラスト:Zoltan Boros & Gabor Szikszai
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
222.
英語名:Wall of Tanglecord
日本語名:絡み線の壁(からみせんのかべ)
コスト:(2)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- 壁(Wall)
防衛
(緑):絡み線の壁はターン終了時まで到達を得る。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)
P/T:0/6
イラスト:Vance Kovacs
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
223.
英語名:Wurmcoil Engine
日本語名:ワームとぐろエンジン(わーむとぐろえんじん)
コスト:(6)
タイプ:アーティファクト・クリーチャー --- ワーム(Wurm)
接死、絆魂
ワームとぐろエンジンが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、接死を持つ無色の3/3のワーム(Wurm)・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体と、絆魂を持つ無色の3/3のワーム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
P/T:6/6
イラスト:Raymond Swanland
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:神話レア
224.
英語名:Blackcleave Cliffs
日本語名:黒割れの崖(くろわれのがけ)
コスト:
タイプ:土地
あなたが他に土地を2つ以下コントロールしていない限り、黒割れの崖はタップ状態で戦場出る。
(T):あなたのマナ・プールに(黒)か(赤)を加える。
イラスト:Dave Kendall
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
225.
英語名:Copperline Gorge
日本語名:銅線の地溝(どうせんのちこう)
コスト:
タイプ:土地
あなたが他に土地を2つ以下コントロールしていない限り、銅線の地溝はタップ状態で戦場出る。
(T):あなたのマナ・プールに(赤)か(緑)を加える。
イラスト:Zoltan Boros & Gabor Szikszai
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
226.
英語名:Darkslick Shores
日本語名:闇滑りの岸(やみすべりのきし)
コスト:
タイプ:土地
あなたが他に土地を2つ以下コントロールしていない限り、闇滑りの岸はタップ状態で戦場出る。
(T):あなたのマナ・プールに(青)か(黒)を加える。
イラスト:Charles Urbach
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
227.
英語名:Glimmerpost
日本語名:微光地(びこうち)
コスト:
タイプ:土地 --- 神座(Locus)
微光地が戦場に出たとき、あなたは戦場に出ている神座(Locus)1つにつき1点のライフを得る。
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
イラスト:Matt Cavotta
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
228.
英語名:Razorverge Thicket
日本語名:剃刀境の茂み(かみそりきょうのしげみ)
コスト:
タイプ:土地
あなたが他に土地を2つ以下コントロールしていない限り、剃刀境の茂みはタップ状態で戦場出る。
(T):あなたのマナ・プールに(緑)か(白)を加える。
イラスト:James Paick
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
229.
英語名:Seachrome Coast
日本語名:金属海の沿岸(きんぞくかいのえんがん)
コスト:
タイプ:土地
あなたが他に土地を2つ以下コントロールしていない限り、金属海の沿岸はタップ状態で戦場出る。
(T):あなたのマナ・プールに(白)か(青)を加える。
イラスト:Lars Grant-West
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
転載元 ttp://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/ScarsofMirrodin/SOM_list.txt
以上、自分メモ用カードリストでした。
コメント