ミラディンの傷跡:白
2010年9月29日 TCG全般1.
英語名:Abuna Acolyte
日本語名:高僧の見習い(こうそうのみならい)
コスト:(1)(白)
タイプ:クリーチャー --- 猫(Cat)・クレリック(Cleric)
(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。
(T):アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。
P/T:1/1
イラスト:Igor Kieryluk
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
2.
英語名:Arrest
日本語名:拘引(こういん)
コスト:(2)(白)
タイプ:エンチャント --- オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。
イラスト:Daarken
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
3.
英語名:Auriok Edgewright
日本語名:オーリオックの刃工(おーりおっくのやいばこう)
コスト:(白)(白)
タイプ:クリーチャー --- 人間(Human)・兵士(Soldier)
金属術 ― オーリオックの刃工は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている限り二段攻撃を持つ。
P/T:2/2
イラスト:Mike Bierek
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
4.
英語名:Auriok Sunchaser
日本語名:オーリオックの太陽追い(おーりおっくのたいようおい)
コスト:(1)(白)
タイプ:クリーチャー --- 人間(Human)・兵士(Soldier)
金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている限り、オーリオックの太陽追いは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。
P/T:1/1
イラスト:James Ryman
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
5.
英語名:Dispense Justice
日本語名:正義の施行(せいぎのしこう)
コスト:(2)(白)
タイプ:インスタント
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは攻撃クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、代わりにそのプレイヤーは攻撃クリーチャーを2体生け贄に捧げる。
イラスト:Austin Hsu
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
6.
英語名:Elspeth Tirel
日本語名:エルズペス・ティレル(えるずぺすてぃれる)
コスト:(3)(白)(白)
タイプ:プレインズウォーカー --- エルズペス(Elspeth)
[+2]:あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体につき1点のライフを得る。
[-2]:白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを3体戦場に出す。
[-5]:土地とトークンを除く他のすべてのパーマネントを破壊する。
忠誠度:4
イラスト:Michael Komarck
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:神話レア
7.
英語名:Fulgent Distraction
日本語名:燦爛たる放心(さんらんたるほうしん)
コスト:(2)(白)
タイプ:インスタント
クリーチャー2体を対象とする。それらをタップし、その後、それらからすべての装備品(Equipment)をはずす。
イラスト:Nic Klein
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
8.
英語名:Ghalma’s Warden
日本語名:ガルマの保護者(がるまのほごしゃ)
コスト:(3)(白)
タイプ:クリーチャー --- 象(Elephant)・兵士(Soldier)
金属術 ― ガルマの保護者は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている限り+2/+2の修整を受ける。
P/T:2/4
イラスト:Mike Bierek
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
9.
英語名:Glimmerpoint Stag
日本語名:微光角の鹿(びこうづののしか)
コスト:(2)(白)(白)
タイプ:クリーチャー --- 大鹿(Elk)
警戒
微光角の鹿が戦場に出たとき、他のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
P/T:3/3
イラスト:Ryan Pancoast
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
10.
英語名:Glint Hawk
日本語名:きらめく鷹(きらめくたか)
コスト:(白)
タイプ:クリーチャー --- 鳥(Bird)
飛行
きらめく鷹が戦場に出たとき、あなたがコントロールするアーティファクト1つをオーナーの手札に戻さない限り、それを生け贄に捧げる。
P/T:2/2
イラスト:Dave Allsop
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
11.
英語名:Indomitable Archangel
日本語名:不退転の大天使(ふたいてんのだいてんし)
コスト:(2)(白)(白)
タイプ:クリーチャー --- 天使(Angel)
飛行
金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている限り、あなたがコントロールするアーティファクトは被覆を持つ。
P/T:4/4
イラスト:Allen Williams
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:神話レア
12.
英語名:Kemba, Kha Regent
日本語名:王の摂政、ケンバ(おうのせっしょうけんば)
コスト:(1)(白)(白)
タイプ:伝説のクリーチャー --- 猫(Cat)・クレリック(Cleric)
あなたのアップキープの開始時に、王の摂政、ケンバにつけられている装備品(Equipment)1つにつき白の2/2の猫(Cat)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
P/T:2/4
イラスト:Todd Lockwood
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
13.
英語名:Kemba’s Skyguard
日本語名:ケンバの空護衛(けんばのそらごえい)
コスト:(1)(白)(白)
タイプ:クリーチャー --- 猫(Cat)・騎士(Knight)
飛行
ケンバの空護衛が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。
P/T:2/2
イラスト:Whit Brachna
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
14.
英語名:Leonin Arbiter
日本語名:レオニンの裁き人(れおにんのさばきびと)
コスト:(1)(白)
タイプ:クリーチャー --- 猫(Cat)・クレリック(Cleric)
プレイヤーはライブラリーから探せない。いずれのプレイヤーも(2)を支払うことで、ターン終了時までこの効果を無視してもよい。
P/T:2/2
イラスト:Shelly Wan
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
15.
英語名:Loxodon Wayfarer
日本語名:ロクソドンの旅人(ろくそどんのたびびと)
コスト:(2)(白)
タイプ:クリーチャー --- 象(Elephant)・モンク(Monk)
P/T:1/5
イラスト:Steven Belledin
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
16.
英語名:Myrsmith
日本語名:マイア鍛冶(まいあかじ)
コスト:(1)(白)
タイプ:クリーチャー --- 人間(Human)・工匠(Artificer)
あなたがアーティファクト呪文を唱えるたび、あなたは(1)を支払ってもよい。そうした場合、無色の1/1のマイア(Myr)・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
P/T:2/1
イラスト:Eric Deschamps
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
17.
英語名:Razor Hippogriff
日本語名:剃刀のヒポグリフ(かみそりのひぽぐりふ)
コスト:(3)(白)(白)
タイプ:クリーチャー --- ヒポグリフ(Hippogriff)
飛行
剃刀のヒポグリフが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。あなたはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。
P/T:3/3
イラスト:David Rapoza
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
18.
英語名:Revoke Existence
日本語名:存在の破棄(そんざいのはき)
コスト:(1)(白)
タイプ:ソーサリー
アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを追放する。
イラスト:Allen Williams
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
19.
英語名:Salvage Scout
日本語名:回収の斥候(かいしゅうのせっこう)
コスト:(白)
タイプ:クリーチャー --- 人間(Human)・スカウト(Scout)
(白),回収の斥候を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
P/T:1/1
イラスト:Randis Albion
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
20.
英語名:Seize the Initiative
日本語名:主導権の奪取(しゅどうけんのだっしゅ)
コスト:(白)
タイプ:インスタント
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。
イラスト:Steve Argyle
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
21.
英語名:Soul Parry
日本語名:魂の受け流し(たましいのうけながし)
コスト:(1)(白)
タイプ:インスタント
クリーチャー1体か2体を対象とする。このターン、それらから与えられるすべてのダメージを軽減する。
イラスト:Igor Kieryluk
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
22.
英語名:Sunblast Angel
日本語名:太陽破の天使(たいようはのてんし)
コスト:(4)(白)(白)
タイプ:クリーチャー --- 天使(Angel)
飛行
太陽破の天使が戦場に出たとき、すべてのタップ状態のクリーチャーを破壊する。
P/T:4/5
イラスト:Jason Chan
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
23.
英語名:Sunspear Shikari
日本語名:太陽の槍のシカール(たいようのやりのしかーる)
コスト:(1)(白)
タイプ:クリーチャー --- 猫(Cat)・兵士(Soldier)
太陽の槍のシカールが装備している限り、それは先制攻撃と絆魂を持つ。
P/T:2/2
イラスト:Allen Williams
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
24.
英語名:Tempered Steel
日本語名:鍛えられた鋼(きたえられたはがね)
コスト:(1)(白)(白)
タイプ:エンチャント
あなたがコントロールするアーティファクト・クリーチャーは+2/+2の修整を受ける。
イラスト:Wayne Reynolds
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
25.
英語名:True Conviction
日本語名:真実の確信(しんじつのかくしん)
コスト:(3)(白)(白)(白)
タイプ:エンチャント
あなたがコントロールするクリーチャーは二段攻撃と絆魂を持つ。
イラスト:Svetlin Velinov
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
26.
英語名:Vigil for the Lost
日本語名:失われし者への祈り(うしなわれしものへのいのり)
コスト:(3)(白)
タイプ:エンチャント
あなたがコントロールするクリーチャーが1体戦場から墓地に置かれるたび、あなたは(X)を支払ってもよい。そうした場合、あなたはX点のライフを得る。
イラスト:Igor Kieryluk
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
27.
英語名:Whitesun’s Passage
日本語名:白の太陽の通過(しろのたいようのつうか)
コスト:(1)(白)
タイプ:インスタント
あなたは5点のライフを得る。
イラスト:John Avon
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
転載元 ttp://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/ScarsofMirrodin/SOM_list.txt
英語名:Abuna Acolyte
日本語名:高僧の見習い(こうそうのみならい)
コスト:(1)(白)
タイプ:クリーチャー --- 猫(Cat)・クレリック(Cleric)
(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。
(T):アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。
P/T:1/1
イラスト:Igor Kieryluk
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
2.
英語名:Arrest
日本語名:拘引(こういん)
コスト:(2)(白)
タイプ:エンチャント --- オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。
イラスト:Daarken
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
3.
英語名:Auriok Edgewright
日本語名:オーリオックの刃工(おーりおっくのやいばこう)
コスト:(白)(白)
タイプ:クリーチャー --- 人間(Human)・兵士(Soldier)
金属術 ― オーリオックの刃工は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている限り二段攻撃を持つ。
P/T:2/2
イラスト:Mike Bierek
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
4.
英語名:Auriok Sunchaser
日本語名:オーリオックの太陽追い(おーりおっくのたいようおい)
コスト:(1)(白)
タイプ:クリーチャー --- 人間(Human)・兵士(Soldier)
金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている限り、オーリオックの太陽追いは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。
P/T:1/1
イラスト:James Ryman
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
5.
英語名:Dispense Justice
日本語名:正義の施行(せいぎのしこう)
コスト:(2)(白)
タイプ:インスタント
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは攻撃クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、代わりにそのプレイヤーは攻撃クリーチャーを2体生け贄に捧げる。
イラスト:Austin Hsu
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
6.
英語名:Elspeth Tirel
日本語名:エルズペス・ティレル(えるずぺすてぃれる)
コスト:(3)(白)(白)
タイプ:プレインズウォーカー --- エルズペス(Elspeth)
[+2]:あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体につき1点のライフを得る。
[-2]:白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを3体戦場に出す。
[-5]:土地とトークンを除く他のすべてのパーマネントを破壊する。
忠誠度:4
イラスト:Michael Komarck
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:神話レア
7.
英語名:Fulgent Distraction
日本語名:燦爛たる放心(さんらんたるほうしん)
コスト:(2)(白)
タイプ:インスタント
クリーチャー2体を対象とする。それらをタップし、その後、それらからすべての装備品(Equipment)をはずす。
イラスト:Nic Klein
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
8.
英語名:Ghalma’s Warden
日本語名:ガルマの保護者(がるまのほごしゃ)
コスト:(3)(白)
タイプ:クリーチャー --- 象(Elephant)・兵士(Soldier)
金属術 ― ガルマの保護者は、あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている限り+2/+2の修整を受ける。
P/T:2/4
イラスト:Mike Bierek
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
9.
英語名:Glimmerpoint Stag
日本語名:微光角の鹿(びこうづののしか)
コスト:(2)(白)(白)
タイプ:クリーチャー --- 大鹿(Elk)
警戒
微光角の鹿が戦場に出たとき、他のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
P/T:3/3
イラスト:Ryan Pancoast
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
10.
英語名:Glint Hawk
日本語名:きらめく鷹(きらめくたか)
コスト:(白)
タイプ:クリーチャー --- 鳥(Bird)
飛行
きらめく鷹が戦場に出たとき、あなたがコントロールするアーティファクト1つをオーナーの手札に戻さない限り、それを生け贄に捧げる。
P/T:2/2
イラスト:Dave Allsop
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
11.
英語名:Indomitable Archangel
日本語名:不退転の大天使(ふたいてんのだいてんし)
コスト:(2)(白)(白)
タイプ:クリーチャー --- 天使(Angel)
飛行
金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている限り、あなたがコントロールするアーティファクトは被覆を持つ。
P/T:4/4
イラスト:Allen Williams
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:神話レア
12.
英語名:Kemba, Kha Regent
日本語名:王の摂政、ケンバ(おうのせっしょうけんば)
コスト:(1)(白)(白)
タイプ:伝説のクリーチャー --- 猫(Cat)・クレリック(Cleric)
あなたのアップキープの開始時に、王の摂政、ケンバにつけられている装備品(Equipment)1つにつき白の2/2の猫(Cat)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
P/T:2/4
イラスト:Todd Lockwood
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
13.
英語名:Kemba’s Skyguard
日本語名:ケンバの空護衛(けんばのそらごえい)
コスト:(1)(白)(白)
タイプ:クリーチャー --- 猫(Cat)・騎士(Knight)
飛行
ケンバの空護衛が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。
P/T:2/2
イラスト:Whit Brachna
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
14.
英語名:Leonin Arbiter
日本語名:レオニンの裁き人(れおにんのさばきびと)
コスト:(1)(白)
タイプ:クリーチャー --- 猫(Cat)・クレリック(Cleric)
プレイヤーはライブラリーから探せない。いずれのプレイヤーも(2)を支払うことで、ターン終了時までこの効果を無視してもよい。
P/T:2/2
イラスト:Shelly Wan
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
15.
英語名:Loxodon Wayfarer
日本語名:ロクソドンの旅人(ろくそどんのたびびと)
コスト:(2)(白)
タイプ:クリーチャー --- 象(Elephant)・モンク(Monk)
P/T:1/5
イラスト:Steven Belledin
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
16.
英語名:Myrsmith
日本語名:マイア鍛冶(まいあかじ)
コスト:(1)(白)
タイプ:クリーチャー --- 人間(Human)・工匠(Artificer)
あなたがアーティファクト呪文を唱えるたび、あなたは(1)を支払ってもよい。そうした場合、無色の1/1のマイア(Myr)・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
P/T:2/1
イラスト:Eric Deschamps
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
17.
英語名:Razor Hippogriff
日本語名:剃刀のヒポグリフ(かみそりのひぽぐりふ)
コスト:(3)(白)(白)
タイプ:クリーチャー --- ヒポグリフ(Hippogriff)
飛行
剃刀のヒポグリフが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。あなたはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを得る。
P/T:3/3
イラスト:David Rapoza
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
18.
英語名:Revoke Existence
日本語名:存在の破棄(そんざいのはき)
コスト:(1)(白)
タイプ:ソーサリー
アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを追放する。
イラスト:Allen Williams
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
19.
英語名:Salvage Scout
日本語名:回収の斥候(かいしゅうのせっこう)
コスト:(白)
タイプ:クリーチャー --- 人間(Human)・スカウト(Scout)
(白),回収の斥候を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
P/T:1/1
イラスト:Randis Albion
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
20.
英語名:Seize the Initiative
日本語名:主導権の奪取(しゅどうけんのだっしゅ)
コスト:(白)
タイプ:インスタント
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。
イラスト:Steve Argyle
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
21.
英語名:Soul Parry
日本語名:魂の受け流し(たましいのうけながし)
コスト:(1)(白)
タイプ:インスタント
クリーチャー1体か2体を対象とする。このターン、それらから与えられるすべてのダメージを軽減する。
イラスト:Igor Kieryluk
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
22.
英語名:Sunblast Angel
日本語名:太陽破の天使(たいようはのてんし)
コスト:(4)(白)(白)
タイプ:クリーチャー --- 天使(Angel)
飛行
太陽破の天使が戦場に出たとき、すべてのタップ状態のクリーチャーを破壊する。
P/T:4/5
イラスト:Jason Chan
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
23.
英語名:Sunspear Shikari
日本語名:太陽の槍のシカール(たいようのやりのしかーる)
コスト:(1)(白)
タイプ:クリーチャー --- 猫(Cat)・兵士(Soldier)
太陽の槍のシカールが装備している限り、それは先制攻撃と絆魂を持つ。
P/T:2/2
イラスト:Allen Williams
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
24.
英語名:Tempered Steel
日本語名:鍛えられた鋼(きたえられたはがね)
コスト:(1)(白)(白)
タイプ:エンチャント
あなたがコントロールするアーティファクト・クリーチャーは+2/+2の修整を受ける。
イラスト:Wayne Reynolds
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
25.
英語名:True Conviction
日本語名:真実の確信(しんじつのかくしん)
コスト:(3)(白)(白)(白)
タイプ:エンチャント
あなたがコントロールするクリーチャーは二段攻撃と絆魂を持つ。
イラスト:Svetlin Velinov
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:レア
26.
英語名:Vigil for the Lost
日本語名:失われし者への祈り(うしなわれしものへのいのり)
コスト:(3)(白)
タイプ:エンチャント
あなたがコントロールするクリーチャーが1体戦場から墓地に置かれるたび、あなたは(X)を支払ってもよい。そうした場合、あなたはX点のライフを得る。
イラスト:Igor Kieryluk
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:アンコモン
27.
英語名:Whitesun’s Passage
日本語名:白の太陽の通過(しろのたいようのつうか)
コスト:(1)(白)
タイプ:インスタント
あなたは5点のライフを得る。
イラスト:John Avon
セット:Scars of Mirrodin
稀少度:コモン
転載元 ttp://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/ScarsofMirrodin/SOM_list.txt
コメント