以下のヴァラクートで参加
メインデッキ
4溶鉄の先鋒、ヴァラクート
4広漠なる変幻地
6森
13山
4血編み髪のエルフ
4包囲攻撃の司令官
4ゼンディカーの報復者
4不屈の自然
4探検
4カルニの心臓の探検
4砕土
3探検の地図
2チャンドラー・ナラー
SB
4放牧の林鹿
4ゴブリンの廃墟飛ばし
4稲妻
3連鎖反応
1戦目 エスパーランデス
1
ヴァラクートコンボブン周りで終了。故にデッキタイプよくわからず
2
広がりゆく海に加え蜃気楼までついて徹底ランデスくらって身動きがとれず、その隙に悪斬と亀に殴られまくる。どうにかヴァラクートで悪斬を焼き上陸されなければという状況をつくるも上陸されGG
3
またもやかなりランデスされるもこちらも廃墟飛ばしとギャンコマで対抗。しかし相手の悪斬2対を前に砕土を引けば勝てる状況を作るもラストドロー山でGG。ちなみに次のドローは砕土。よくあること
2戦目 緑青同盟者
1
ダブマリ&遅い&相手同盟者で終わったなと思ったら相手も遅くヴァラクートで勝ち
2
またもや相手も遅くヴァラクート&報復者で勝ち。今思い返してみるとライブラリーアウト狙いだったのかもしれない。
3戦目 ヴァンパイア
1
相手の攻撃を血編みとチャンドラで耐えて報復者で勝ち。
2
またもや相手の攻撃をチャンドラで耐えて報復者は除去されるもトークンで更に耐えて今度はヴァラクートで勝ち。後で聞いたらヘドロを入れてなかったとのこと。
という訳で2-1。結構プレイングミス多かったのでもっと精進せねば。
メインデッキ
4溶鉄の先鋒、ヴァラクート
4広漠なる変幻地
6森
13山
4血編み髪のエルフ
4包囲攻撃の司令官
4ゼンディカーの報復者
4不屈の自然
4探検
4カルニの心臓の探検
4砕土
3探検の地図
2チャンドラー・ナラー
SB
4放牧の林鹿
4ゴブリンの廃墟飛ばし
4稲妻
3連鎖反応
1戦目 エスパーランデス
1
ヴァラクートコンボブン周りで終了。故にデッキタイプよくわからず
2
広がりゆく海に加え蜃気楼までついて徹底ランデスくらって身動きがとれず、その隙に悪斬と亀に殴られまくる。どうにかヴァラクートで悪斬を焼き上陸されなければという状況をつくるも上陸されGG
3
またもやかなりランデスされるもこちらも廃墟飛ばしとギャンコマで対抗。しかし相手の悪斬2対を前に砕土を引けば勝てる状況を作るもラストドロー山でGG。ちなみに次のドローは砕土。よくあること
2戦目 緑青同盟者
1
ダブマリ&遅い&相手同盟者で終わったなと思ったら相手も遅くヴァラクートで勝ち
2
またもや相手も遅くヴァラクート&報復者で勝ち。今思い返してみるとライブラリーアウト狙いだったのかもしれない。
3戦目 ヴァンパイア
1
相手の攻撃を血編みとチャンドラで耐えて報復者で勝ち。
2
またもや相手の攻撃をチャンドラで耐えて報復者は除去されるもトークンで更に耐えて今度はヴァラクートで勝ち。後で聞いたらヘドロを入れてなかったとのこと。
という訳で2-1。結構プレイングミス多かったのでもっと精進せねば。
コメント